赤ちゃんや幼児さんの肌荒れにはMama&Kids(ママ&キッズ)がおすすめです!
乾燥した日が続くと子供の肌もカサカサになってきますよね。。。 我が家の子供たちはどちらかというと乾燥肌なので、冬になるとかゆがることもしばしば。 そんな時いつも私が助けられているのがナチュラルサイエン […]
乾燥した日が続くと子供の肌もカサカサになってきますよね。。。 我が家の子供たちはどちらかというと乾燥肌なので、冬になるとかゆがることもしばしば。 そんな時いつも私が助けられているのがナチュラルサイエン […]
最近街を歩いていても電動自転車を使用している方が増えましたね!レンタルサイクルも増えましたし、持っていなくても使用してしたことがあるという方はだんだん増えていっていると思います。私が電動自転車を購入し […]
以前光が丘公園のじゃぶじゃぶ池についてご紹介しましたが、今回は長男と同じ年の小学生の甥っ子が遊びにきてくれたので、一緒に光が丘公園に遊びに行きましたのでその時のことを書きたいと思います。 じゃぶじゃぶ […]
都内の公園って広さも限られていますので、子供が大きくなって来るとボール遊びをするのも限界があります。そんな時は和光樹林公園がおすすめです! 1歳くらいの小さなお子さんでも楽しめる遊具が沢山ありますので […]
次男が0歳で保育園に入ったばかりの頃、しょっちゅう中耳炎にかかっていました。 毎週耳鼻科に通っていた記憶があります。 それまでは長男はわりと身体が丈夫く、小児科以外の病院のお世話になることがあまりなか […]
運動会の時期ですがこの頃になると思い出すことがあります。 長男は早生まれです。 早生まれって生まれた時も寒くて育児する環境も大変だし保活でも不利。 保育園に入ってからも同じクラスの中でも成長が遅く何か […]
先日久しぶりに暑かったので葛西臨海公園に行ってきました。 水族館へ行きその後公園で少し遊んで帰ってくる予定でしたが、海遊びができるほどの暑さとなったのではじめて葛西渚橋を渡り西なぎさで海あそびをしてき […]
ママを産後うつから守るには 朝日デジタルに以下のような記事が出ました。 私も長男を出産した時に似たような状況になったことがあり、決して他人事に感じませんでしたのでこちらでも紹介したいと思いますし、私の […]
暑い夏も終わりやっと少しずつ涼しくなってきましたね。 やっとたくさん外で遊べるようになってきてほっとしています。 こんな季節には井の頭自然文化公園がぴったりだと思います!! 都立公園でも有名な公園です […]
長男が小学校からとうきょう子育て応援ブックなるものを頂いてきました。 PDFで確認したい方はこちら 何気なくみていたんですが、赤ちゃんから高校生まで使える子育て情報がわかりやすく集約されていましたので […]