よく使った抱っこ紐はこの二種類!!

よく使った抱っこ紐はこの二種類!!

抱っこ紐をついに処分した

抱っこ紐を使わなくなって1年以上経ちました。
思い出がありなかなか捨てられずにいた抱っこ紐たちを連休中に思いきって処分しました。
あまり使わなかった抱っこ紐は新品同様です。
毎日のように使った抱っこ紐は随所が擦り切れ思い出もたくさんありました。
よく使った抱っこ紐などもお子様のタイプや兄弟なんかによって変わってくると思います。
これはあくまで私が二人育児をしていての感想となりますが参考にしていただければ幸いです。

1位 エルゴ

これはもうダントツで使用しました。
うちの子供達は乳児の頃ベビーカーが大嫌いで座らせた途端大号泣。
ベビーカーはほぼ荷物を運ぶために使っていました。
長男はおもに前抱っこで使用していましたが、次男は走り回る長男をみながらの育児の為ほとんどおんぶで使っていました。
次男もおんぶがしっくりくるのかぐずるとすぐおんぶです。そうすると安心するのかおとなしくなってくれて助かりました。
またおんぶで使うと家事もしやすいですね!
長男の時におんぶでもっと使えばよかったと思いました。

次男が生まれてからはもっぱらおんぶばかりでした。。
やんちゃな長男をおいかけたりだっこしたりとなるとどうしてもこうなりますね、、、

いろんな色やデザインがありますが、夫婦でつかうならどちらが使っても違和感のないデザインにするのがおすすめです!!

2位 ベビービョルン ベビーキャリア

こちらはエルゴを買う前に新生児でも縦抱っこができるとのことで購入しました。
これは本当に助かりました!
着脱がエルゴよりコツがいりますが、慣れれば問題なくささっとつけられます!
我が家の子供達は先ほど同様ベビーカーをとにかく嫌がって居たので、こまったらすぐ抱っこ紐でした。
パパも使えるよう黒色を選んだものの体格が良いせいか、パパがつけると圧迫されるのかすごく嫌がりました。ほとんど私が使用していました。

3位 昔ながらのおんぶひも

丁度実家も兄夫婦にうちの長男と同じ年に男の子がうまれていたので、その甥っ子と長男の子守の時の為にと実家の母がこの昔ながらのおんぶひもを買ってきてくれました。
西松屋にもありますね!!
さすが経験者です!ささっとおんぶしてあやしてくれました。
これを知った姑もこれなら私もできるということで我が家も購入。
ほぼおばあちゃん用です。
まだ長男が1歳にならない頃は姑も比較的元気でしたのでだっこしてもらっていました。良い思い出です!
ただ私には着脱が難しくまったく使用していません。

4位 Baba Slings ババスリング

長男の夜泣きがひどく藁をもすがる思いで購入。何回かチャレンジしてうまく使えるようになったものの長男自身が拒否。すでにベビービョルンの縦抱っこになれてしまっていて嫌がってしまいまったく使いませんでした。さらに長男体格が良く体重も平均より重いため片方の肩でささえるには親がもちこたえられませんでした、、、
ただアマゾンなどのレビュー評価は高いのでうちの子のように嫌がるのは少数派なのかもしれません、、、

5位 Tonga トンガ・フィット

こちらはエルゴなどの縦型の抱っこ紐が外出時どうしても荷物になるのでもっとコンパクトに携帯できる抱っこ紐がほしくて購入しました。
試着した時はいい!!となっていたのですが子供が12、3キロをこえるともう片方の肩だけで支えるには限界があります。
あたりまえですが長時間は無理でした、、、

こんな感じで結局、荷物にはなるけどささっと着脱できて長時間耐えられる抱っこ紐というとエルゴなんですよね、、、
私の頃はエルゴカバーというものは手作りでつくるしかないかんじだったので、面倒で結局くるっとまるめてカバンにいれていましたが今はエルゴカバーなるものが売っているんですね!!
当時売っていてほしかったですーー!!

いろいろな抱っこ紐を買いましたが、結局私が使ったのは新生児期にベビービョルン。
その後腰もしっかりしてきたらエルゴ。
長男にはいろいろ試しましたが次男はこの二つしか結局使いませんでした、、、
(お子様のタイプや親との相性があるとおもいます!)

(去年くらいに長男をむりやりおんぶさせてみた時のもの。赤ちゃんの頃を思い出しじんわりしました。)

 

乳児〜幼児カテゴリの最新記事