スマイルゼミ小学1年生コースを子供が取り組んでみた感想(幼児コースからの変更点)
スマイルゼミ幼児(年長)コースから小学一年生コースへの切り替え スマイルゼミも幼児(年長)コースから小学一年生へ更新しました。 幼児コースから、小学一年生へ切り替わって、勉強する内容はもちろんですが、 […]
スマイルゼミ幼児(年長)コースから小学一年生コースへの切り替え スマイルゼミも幼児(年長)コースから小学一年生へ更新しました。 幼児コースから、小学一年生へ切り替わって、勉強する内容はもちろんですが、 […]
長男のZ会に触発されて次男もスマイルゼミを開始! 以前長男がZ会タブレットコースをはじめた記事を書きましたが、今でも順調に家庭学習を続けてくれています。 長男がZ会タブレットコースをはじめた記事はこち […]
Z会タブレットコースを初めて数週間が経ちました。 長男との相性はまずますのようです。 小学三年生で、普段からSwitchやタブレットゲームに慣れていたおかげか、Z会タブレットコースでの家庭学習も自分で […]
Z会タブレットコースをはじめるまでにやること 今回は長男がZ会をはじめるまでに親がしたことと、副教材をやってみた長男の感想をまとめました。 小学生ポピーからZ会に変えた理由は、iPadの記事のときにも […]
コロナ禍により映像授業と双方向ライブ授業で対応 コロナによる自粛期間中もオンラインでenaの授業を進めていました。 今の所、来月からコロナの状況を見ながら教室での授業に切り替わっていく予定らしいですが […]
新3年生からenaに入塾する方法 長男がena(進学塾)に通いはじめますので、そのことについてまとめました。 きっかけは近くに都立の中高一貫校があることで私たち親が興味を持ったことと、近所にenaに通 […]
AEON KIDS(会話クラス)2ヶ月目の感想 長男がイーオンキッズに通い出してしばらく経過しました。 思った以上に本人も楽しく通ってくれているのでこちらも一安心。 今回はイーオンキッズ(1、2年生会 […]
英語教室を変えようとしたきっかけ 先日イーオンキッズの無料体験レッスンを長男に体験してもらいました。 きっかけは今お願いいしてる民間の学童をそろそろやめることにしたからです。 学童をやめる理由 ・長時 […]
最近全然ブログを更新出来ずにいます、、、 やはり働きながら、家事のほとんどと育児二人分がのしかかっていて全然時間が取れません😭 もっと自分の時間がほしいーーー!!!! それに加えて七五三の準備や、テニ […]
習い事を変える時期 幼児の頃からはじめた長男の習い事をそろそろ整理する時期になってきました。 今習っているのが体操、スイミング、英語です。 そのうちスイミングと英語はスポーツクラブ内の学童中で済ませて […]
子供が成長するにしたがって、それまで習っていた習い事を辞めたり変えたりする時期がくることもありますよね。 長男も今年度は引き続き幼児さんの頃から習っている習い事を続けていく予定ですが、3年生頃にいろい […]
以前次男のティップネスの短期スイミング体験の話をしましたが、今回はスイミングより前から習っている体操教室「体育のミカタ」をしていてよかったなぁと思ったことがありましたので、そちらの話をしたいと思います […]
リビング横に学習机を用意した理由 最近長男の学習机をリビング横の和室に購入しました。 それまでは食事をするテーブルで勉強も一緒にしていたのですが、まだみんなの食事中にはやくご飯を終えた長男が勉強する場 […]
先日重い腰を上げて、次男を2日間のティップネスの体験スイミングに連れていきました。 長男が保育園の時にも、土曜日に同じティップネスのスイミングスクールに連れて行っていましたが、小学校になってからは平日 […]
民間の学童を選んだ理由 今は色々は民間学童がありますね。 当初英語だけで過ごすキッズデュオと、スポーツクラブ内にあり学童にいながら施設内の習い事も受けられるティップネスキッズアフタースクールのどちらに […]
お風呂中だからこそ集中して暗記できる お風呂におもちゃやお風呂シートを貼るご家庭、一切貼らずにお風呂はささっと済ませるご家庭様々だと思います。 お子様が複数人だったり、家族が多かったりするとお風呂で子 […]
スイミング 習い事って何を習わせるか、いつ頃から習わせるか悩みますよね。 働いていると平日の習い事はむずかしい💦 その為長男は年中から土曜日にスイミングを習わせました。 身体も丈夫になるし、自分が幼児 […]
小学生ポピーを選んだ理由 ぴったりくる家庭学習教材って子供のタイプ、親の希望学習レベルなどで違いますよね。 今回は我が家がなぜ小学ポピーにしたかをお話しします。 タイプが似ているなぁと感じた方は是非お […]
長男の入学準備に選んだ幼児ポピー ポピーを選んだ理由 長男の家庭学習を振り返ってみたいと思います。 会社の先輩ママから、年中くらいからなんとなく家庭学習を始めておくと就学後自主学習のくせがついているの […]