夏休みの自由研究や室内遊びにぴったりなカラフル水だんご! (科学と学習PRESENTS)

夏休みの自由研究や室内遊びにぴったりなカラフル水だんご! (科学と学習PRESENTS)

自粛中にもおすすめな実験キット科学と学習PRESENTSシリーズ

写真:学研の科学の本より

せっかくの4連休も雨続きで家で過ごすことが多く、子供達も退屈そうにしていたので、学研の科学と学習PRESENTSにあるカラフル水だんごを作ってみました!

今年の梅雨は例年以上に雨が続いていますね。

コロナでの自粛とのダブルパンチで、子供と長い時間お家にいる方もたくさんいると思います。

そこでおすすめなのがこの学研の科学と学習PRESENTSです!

シリーズものでお家で簡単にさまざまな実験をすることがでいます!!

公式サイトはこちら

実験の手順やなぜそうなるかの解説も丁寧に書かれてあり、キットとして一通り必要な素材が揃っているので、これからだと夏休みの自由研究にもおすすめですよ!

今回は年長の次男も一緒に楽しめるものとして、「カラフル水だんご」を選びました。

カラフル水だんごってこんな実験

ぷるぷるに固まる「水だんご」が作れる実験キットです。

付属の色パウダーを組み合わせていろんな色のカラフルな水だんごを作ることができます!

スポイトも付いているので、にょろにょろな蛇みたいな水だんごや、ビー玉みたいな小さくて可愛い水だんごもつくれちゃいます!

カラフル水だんごの公式サイトはこちら

箱を開けるとこんな感じで、必要な素材がすべて揃っていました。

家で揃えたのは、空のペットボトル2本、割り箸、ロート(なければ紙を丸めればOK)、新聞紙、ボウルです。

実験ブックに、実験の手順がわかりやすく説明されています!

なぜ水だんごがつかめるのかなどの解説もしっかり書かれているので、自由研究としてまとめるときの参考になりますよ!

それぞれのペットボトルにぬるま湯と水を指定された量入れます。

ペットボトルに指定された粉を入れてシェイク!!

ぷるぷるになる水のほうは、たくさんシェイクするのでお兄ちゃん頑張ってふっていました。

外になかなか出られず、やることもマンネリ化していたので、息子たちも久しぶりにテンション高めで楽しんでいました。

試しにシェイクしたものを水の入ったボウルに投入!

しばらく(3分から5分ほど)入れてだんご状にまとまるのを待ちます。

大きなおだんごを作る場合は、水に入れておく時間を多くします。

付属の色パウダーで色付きの水だんごに挑戦!

青、赤、黄色のパウダーから緑、紫、オレンジなどの色が作れます!

スポイトを上手く使えばながーい水だんごをつくることもできます!!

プニプニしていてとっても気持ちがよいい感触です!

無事水だんごもできました!

小さい水だんごをたくさんつくろう!とか、それを大きな水だんごに入れよう!だとか、子供達もいろいろ閃きながらさまざまな水だんごを作っていました。

長男のカラフル水だんごもとっても綺麗!!

次男は、お父さんに手伝ってもらって、お気に入りの人形をおだんごの中に入れたいと頑張っていました!(お父さんがw)

久しぶりに親子で一つのことに協力して取り組めて、家のなかでもとっても楽しい時間となりました。

雨の日が長く続いていてなかなか外出できない方や、夏休みの自由研究何にすればよいのか迷っている方はぜひこちらの「カラフル水だんご」に挑戦してみてください!

そのほかおすすめの科学と学習PRESENTS

ふつうのどろだんごよりも真ん丸でピッカピカに光る「どろだんごの王様」が簡単に作れるキット

水の上に浮かせたもようを写し取るアート(マーブリング)が作れるキット

 

小学生カテゴリの最新記事