乳幼児期に外出時必要な手荷物を振り返る(お食事はさみ、チェアベルト)

乳幼児期に外出時必要な手荷物を振り返る(お食事はさみ、チェアベルト)


次男のオムツもはずれすっかり手荷物がすくなくなりました。

一時期長男、次男が乳児、幼児だったことろは外出前の準備で疲れてしまいました。

あるあるですね、、、

当時を振り返り、外出時の持ち物を比べてみたいと思います!

長男幼児、次男乳児の頃の持ち物

(長男はオムツが外れたばかりとする)

・長男着替え
・次男着替え
・次男オムツ2、3枚
・おしりふき
・ビニール袋3枚ほど
・お菓子がはいった巾着袋
・ストロー付きの水筒
・授乳ケープ
・携帯用フォーク、スプーン
・携帯用お食事ハサミ
・携帯用チェアベルト
・タオル(大、小)
・おしぼり
・自分の財布
・携帯
・鍵

あとは抱っこ紐(エルゴ)と、、、思い出してもよく毎回準備したなぁと関心するほどの大荷物ですね。

しかも次男の離乳食がはじまれば、これに離乳食用の準備も加わります。

そしてミルクが必要な場合はミルクも!

液体ミルクが解禁になり多少外出時の荷物軽減に貢献してくれそうですが、それでもなかなかの大荷物です。

冬には衣類など防寒着でさらに荷物も倍増します。

長男小学生、次男保育園児の持ち物

(次男はオムツが外れ半年以上経ちました)

・次男パンツ、スボン(念のため)
・お菓子
・水筒
・ハンカチ
・タオル
・ウエットティッシュ
・自分の財布
・携帯
・鍵

リュックひとつで解決!!

こうなる日を夢見ていましたが、すんでしまえばあっという間でした。

次男が小学生になる頃にはウエットティッシュと着替えもいらなくなり、ポシェットひとつでの外出も可能になってきますね!!

当時を振り返ったところで便利だったアイテムの振り返りたいと思います。

授乳ケープ

私は寒い時は抱っこ紐カバーになるものをよく使用していました。

個人的にはポンチョタイプは、赤ちゃんがあばれても見える心配がなく気に入っていました!

携帯用お食事ハサミ

まさに我が家はこちらのグリーンを使用していました!

外して水洗いできるもの。とっても便利!!

麺類やかためのお肉なんかを小さくするのに使いました。

長男はうどんが大好きなのでよくうどんと短くする時に使用しました!

携帯用チェアベルト

外出先の子供用の椅子でさえ心配なくらい小さい頃は、携帯用チェアベルトのお世話になりました。

ぴったりとめられるので落ちる心配がありません!

携帯用フォーク、スプーン

自分で食べられるようになっていた長男、しかし外出先に子供用のフォークやスプーンがなかったり慣れない形のものはまだこぼしやすかったので、慣れ親しんだフォークとスプーンをなるべく持ち歩いていました。

慣れているのでこぼしにくく自分から食べてくれるのでこちらも助かりました!

抱っこ紐はスリング用など買いましたが結局エルゴしか使いませんでしたね。

またいつか買ったけど必要なかった育児アイテムも書ければと思っています!

 

赤ちゃんの育児で必要だったもの必要なかったもの一覧

 

便利アイテム・サービスカテゴリの最新記事